安さへのこだわり
建物の質を下げずに低価格を実現するために、
イイナスタイルでは数々の具体的な取組みを行っています。
間取りのパターン化
規格の間取りを数パターン用意している為、設計費用を削減できます。
広告費用の抑制
広告は主にホームページやSNSのみ。
広告宣伝費をかけずに皆様に「イイナスタイル」を知っていただく努力をしています。
2×4の合理的工法
2×4(ツーバイフォー)の合理的な工法を用いており、施工コストを抑えることができます。
モデルハウスは自社事務所
常設のモデルハウスはなく、住宅展示場にも出店していないため、建物に出店コストが上乗せされていません。
仕入れコストの削減
独自のネットワークを利用し、住宅設備機器を安く仕入れています。
働き者の社長
誰よりも社長の大塚自身がたくさん汗をかきます!余計な人材を抱えず、無駄な外注を控えることで、大幅なコスト削減をしています。
スピードへのこだわり
当社では対応スピードをとても大切にしております。
特にリフォームに関する見積もり依頼は即日対応、打ち合わせの内容によっては、見積もりから数日での着工も可能です。もちろんお急ぎの新築の方へも迅速対応致します。
地元の建築業界に太いネットワークを持つからこそ実現できるスピード感です。
お急ぎのお客様からも、感謝のお言葉を多数いただいております。
対応の速さが自慢!
お急ぎのお客様にも喜ばれております。
質と性能へのこだわり
ZEH仕様の省エネ・創エネ住宅を標準に、
安くても質のいい家づくりを追求しています。
ZEH仕様
ZEH(ゼッチ)とは「ゼロ エネルギー ハウス」の略。
生活に必要な電気を太陽光発電で生産して充当する、省エネ性能の住宅を指します。
国は現在ZEHの普及に力を注いでいます。
イイナスタイルの新築住宅は全てZEH仕様。
エネルギーを自給自足して、快適で経済的な暮らしを手に入れましょう。


耐震等級
耐震等級とは、地震に対する建物の強さを示す指標のひとつで、住宅の性能表示制度を定める「住宅品質確保促進法」に沿ったものです。
建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、耐震等級3の耐震性能が一番高く、消防署や警察署など防災の拠点となる建物の耐震性に匹敵します。
震度7以上の地震や繰り返しの地震にも耐えられるようにするためには、耐震等級3が必要になります。
設計とデザインへのこだわり
暮らしやすさと予算とデザイン性。
その全てを叶える設計を目指しています。
プランニング&インテリアコーディネート